SEO研究所サクラサクラボ

SEO・コンテンツマーケティングを成功に導くパートナー

  • SEO・コンテンツマーケティングなら
    サクラサクマーケティングにお任せください。

ステータスコード

メンテナンス時はステータスコード503を返すのがSEOのベストプラクティス

サイトがメンテナンス中の時でさえSEOを考慮した設定をする必要があります。適切な設定がされない場合、メンテナンス中のページが「通常通り運営されている」とクローラーに読み込まれる可能性があります。併せて、メンテナンス中にアクセスしてきたユーザーにも、メンテンナンス中であることを明確に表示させましょう。 この対処方法ですが...

404エラーページについてSEO効果を上げるベストプラクティス

404ページとは Webサイトにアクセスしたときに、「404」「NOT FOUND」と表示された経験がある方は多いと思います。 これはアクセスしたページが存在しないことを指します。 コンテンツが存在しないとなると、ユーザーの関心は一気に冷めてしまうので、できることなら自社サイト内の404ページ表示は避けたいものです。 ...

301リダイレクトの設定方法と302との違い

リダイレクトとは、英語で「方向を変える」という意味ですが、IT分野においては、ページを訪れたユーザーを指定したURLへ自動的に転送する設定のことを表します。 リダイレクトには301と302がありSEO担当者も混同しやすいため、正しい知識が必要です。 本記事では301/302リダイレクトとは何か、それぞれの違いと設定方法...

『サクラサク LABO-Light』が公開されました。

日頃よりサクラサクLABOをご活用いただきまして、誠にありがとうございます。 本日よりSEO&WEBマーケティング無料支援ツール『サクラサクLABO-Light』が公開されました。 これまで『サクラサクLABO-β版』としてご提供して参りました各種ツールを、より使いやすく強化した会員様専用の無料分析ツールです。 『サク...
Fetch as Google 初心者向け徹底ガイド!インデックス促進からクロールチェックなど活用方法もご紹介

Fetch as Google 初心者向け徹底ガイド!インデックス促進からクロールチェックなど活用方法もご紹介

ブログ/サイトを更新してインデックスされたけど、タイトルを間違えてしまい検索結果がおかしいので、すぐに修正したい・・・ 「Fetch as Google」 はそんな要望にも簡単に応えられます。 本稿では、Googleサーチコンソールの機能の一つである 「Fetch as Google」 について、使い方および出力された...

ステータスコードとは?今さら聞けないステータスコードの基礎知識

ステータスコードとは? ステータスコードとは、HTTPステータスコード(HTTP Status Code)とも呼ばれる、HTMLを表示する前にブラウザが受信する3桁の番号です。番号は100-510までの間で割り振られていて、 各数値にはそれぞれ意味が付与されています。この3桁の数値を「HTMLを受信する前に」受信するこ...

Google推奨!スマホ最適化における3つのパターンを解説

本稿ではGoogleが モバイルサイト – PCサイト の連携をどう理解するかについて、Googleの公式ガイドを元にいくつかポイントを踏まえて解説していきたいと思います。 Googleが理解するタイプを3つにまとめ、それぞれアノテーション、canonical、Vary http header等での正しいG...
Return Top