SEO研究所サクラサクラボ

SEO・コンテンツマーケティングを成功に導くパートナー

  • SEO・コンテンツマーケティングなら
    サクラサクマーケティングにお任せください。

コンテンツマーケティング施策が抱える課題とは

コンテンツマーケティングとは、元々アメリカで10年以上前に考えられ、見込み客であるユーザーにとって適切で価値があり、一貫性のあるコンテンツを継続的に提供することにより収益を得る手法で、日本でも2015年頃から普及し始め、現在では多くの企業が行っています。

コンテンツマーケティングを分かりやすく言うと、「ユーザーにとって見る価値がある情報を継続的に公開することにより、自社サイトを通じて何かを買わせることで収益を上げる」ことです。

効果があると評判が高いコンテンツマーケティングですが、課題もあります。
コンテンツマーケティングに限らず、何かを行う際には正しい知識を持って行わないと失敗する可能性があるので、コンテンツマーケティングのメリットだけでなくデメリットについても把握しておく必要があります。

今回は、コンテンツマーケティングの課題と具体的な解決策を中心にご紹介します。

【無料】ねぎお社長のSEOメールマガジン※30秒で登録完了
購読者数は既18000人を突破!
SEO業界20年のねぎお社長が最新情報、ノウハウ、考え方などこのメルマガでしが入手できない情報を配信。SEO,コンテンツマーケティングで売上を上げたい方は、是非、ご購読下さい。
詳細はこちら

コンテンツマーケティングの課題

コンテンツマーケティングが抱える課題として挙げられるのは、効果が出るまで時間がかかることです。
コンテンツを公開後、検索エンジンからの評価が高くなるまでには、一定の時間がかかるのは避けられません。

継続性が求められるので、運用にはコストがかかることも課題の一つです。
まとまった数のコンテンツの配信には人手が必要になり、自社で行う場合や外部に委託する場合でも、ある程度のコストが必要になります。

また、コンテンツマーケティングを始めて間もない方や、これから始めたい方が悩むことが多いのが、何を指標にすればいいのか分からない、目標設定や効果の測り方が良く分からない、という点です。

Web広告と比べると効果が見えにくく、費用をどれだけ掛けていいのか分からず諦めてしまう方も少なくないでしょう。

その他に注意すべきポイントして、コンテンツを作成するだけは良い成果が出るとは限らないということが挙げられます。
どれだけ大量のコンテンツを作成しても、ユーザーにとって価値がないと判断されれば意味はありません。
あくまでもユーザーにとって魅力的で価値のあるコンテンツを作成する必要があります。

具体的な解決策は?

時間がかかることについての解決策

効果が出るまでの時間を短縮するために、適切な戦略を立てることが必要です。
まず、ユーザーや市場の調査を行い、調査結果に基づきターゲットとなるユーザーのペルソナを作成することでより細かな分析が可能になります。

そして、コンテンツのテーマを設計しコンセプトを明確にした上で、サイト・コンテンツの方針を設計する流れが望ましいです。

コンテンツから成果につなげるためには、やみくもに作成するのではなく事前準備をしっかり行うことをお勧めします。
また、公開したコンテンツがユーザーにとって本当に有益かどうかを細かく検証を繰り返し、短いスパンでより良いコンテンツに改善することによって、効果が出るまでの時間短縮にもつながります。

なお、基本的な認識として、あくまでもコンテンツマーケティングの効果を実感するまでは時間がかかることを念頭に置き、焦らず長い目で見ることも必要です。

指標をどうするか

コンテンツマーケティングは長期的な視点で見る必要があるので、KPIも短期間に設定するべきです。
コンバージョン率を求めずに、まずはサイトへの流入数を増やすことを考えてPDCAを回すことが肝心です。

工数捻出への不安

常に魅力的なコンテンツを作り続けるには、とても手間がかかります。
正しい情報を拾い集め、一つにはまとめ上げ、読み手が満足する内容に仕上げることは容易ではありません。
コンテンツマーケティングで一番肝心な時期である開始から3か月以内は多くのコンテンツを更新する必要がありますが、自分で行う場合にはどうしても工数に限界が訪れることがあります。

そのような場合は、社内で協力者を探し分業するか、外部に委託することも考えましょう。
特にコンテンツマーケティングでも重要な部分であるコンテンツの設計や執筆、さらに全体の運用支援などを外部に委託することにより費用は発生しますが、その分期待できる効果も高くなり、さらに即効性を求める際には有効です。

リソースの算出

コンテンツマーケティングを行うためには少なからず費用が発生するので、事前に試算すると良いでしょう。

費用のなかで一番大きいのは人件費です。
人件費を極力抑えるためには、アウトソーシングすればいいのか、内部で行う方が良いかなどを検討する必要があります。

あらかじめ、工数や人件費などを正確に算出することにより、無駄のない投資ができるため費用対効果が高くなります。

まとめ

コンテンツマーケティングにおいてサイトをしっかり作りこめば、工数や費用、時間も掛かるので、短期的な結果を求める場合には向きません。
しかし、それらのことを理解した上で長期的な視点で考えると、非常に費用対効果が高い手法と言えます。
期間限定の広告に誘導されて訪れる顧客と違い、サイト自体の熱心なファンを生み出すことで継続的な売り上げが期待出来ます。
専門知識や優良コンテンツ作りなどが必要不可欠ですが、将来的なリターンを考えるとコンテンツマーケティングはとても魅力的です。

   

    ねぎお社長のSEOメールマガジン(無料)

    【登録者1.8万人以上】SEOの最新情報をお届け!






    プライバシーポリシー

           

    執筆者 / 監修者

    ねぎお社長 (根岸雅之)
    サクラサクマーケティング株式会社取締役 社長ねぎお社長 (根岸雅之)
    サクラサクマーケティング株式会社 取締役社長 COO

    1980年生まれ 大学卒業後、一貫して、広告・マーケティング業界に身を置く。2006年にSEM コンサルタントとして、インターネット総合代理店、株式会社オプトに入社。リスティング、ディスプレイ広告の運用から、SEOの施策提案など主にキーワードマーケティング領域に特化した業務に従事。同年10月に株式会社ブルトア(現サクラサクマーケティング株式会社)に転職。入社後は、営業をはじめ、SEOコンサルティング、新規事業開発、自社マーケ、人事、財務と幅広い領域を経験し、営業部長、執行役員、取締役と経て、2015 年に社名変更とともに取締役社長に就任。

    SEOコンサルタントとして大規模サイトから新規サイトまで、売上向上に繋がるコンサルティングを武器に200サイト以上の実績。2023年には『なぜほとんどコンテンツマーケティングは失敗に終わるのか?』を執筆。ねぎお社長のSEOチャンネルをはじめ、YouTube、メルマガ、SNを通じて積極的に情報発信。

    ◇ 出版書籍
    なぜほとんどコンテンツマーケティングは失敗に終わるのか?

    ◇ 情報発信
    ねぎお社長のSEOチャンネル
    ねぎお社長X(旧Twitter)
    ねぎお社長のAMAZON著者ページ
    ねぎお社長Facebook
    ねぎお社長Instagram
    ねぎお社長linkedin
    ねぎお社長note

    ◇ 掲載メディア
    リスティングプラス様 - 【最新版】SEOコンサルティングのプロが語る、今後中小企業が取り組むべきSEO対策
    シンフィールド様 - サクラサクマーケティング株式会社 取締役社長COO根岸 雅之氏に聞いた!SEO対策で最も重要なことを教えてください!

    ◇ 共催セミナー歴
    オウンドメディアの成功事例とSEOを支える運用型広告の活用
    今日から始められるWebマーケティング~コンテンツマーケティングとGoogle マイビジネス~
    GMO TECH × サクラサク共催セミナー~テクニカルSEOとコンテンツマーケ~
    リモート環境下においても売上・利益が成長し続ける組織創りと営業戦略

    その他のブログ記事

    Return Top