SEO研究所サクラサクラボ

SEO・コンテンツマーケティングを成功に導くパートナー

  • SEO・コンテンツマーケティングなら
    サクラサクマーケティングにお任せください。

Facebookの広告アカウントが突然の停止!?停止された場合にやるべきこと

Facebook広告は、ターゲティング精度の高さや、低予算から出稿を始められることなどが魅力的です。すべてのFacebook広告は、配信前にFacebookの広告ポリシーに沿った内容かどうかが審査され、ポリシーに従っていないアカウントなどは停止されるリスクがあります。

広告アカウントが突然停止された場合の原因や対処法を解説します。

【無料】ねぎお社長のSEOメールマガジン※30秒で登録完了
購読者数は既18000人を突破!
SEO業界20年のねぎお社長が最新情報、ノウハウ、考え方などこのメルマガでしが入手できない情報を配信。SEO,コンテンツマーケティングで売上を上げたい方は、是非、ご購読下さい。
詳細はこちら

広告アカウントが停止になる原因

広告ポリシー違反を含めて、Facebookに広告アカウントが停止される原因としては大きく3つのケースがあります。

ケース① Facebookの利用規約や広告ポリシーに違反した

停止原因として最もメジャーなケースです。広告マネージャに「広告アカウントでポリシー違反があったため、掲載されていたすべての広告が停止されました。これがなんらかの間違えである場合は、お問い合わせください。」という通知が表示された場合などが該当します。

Facebookは広告ポリシーで、広告できる商品・サービスの種類や、広告で利用できる表現のルールを定めています。

ケース② 不審なアクティビティが検知された

広告マネージャに「広告アカウントに不審なアクティビティがあったため、セキュリティ上の理由から広告を停止しました。アカウントの認証を実行され次第、現在の残高で広告を再開します。」という通知が表示された場合などが該当するケースです。

Facebookによって広告アカウントが第三者に不正に利用されるリスクが検知され、セキュリティ措置としてアカウントが停止されている状態です。

検知のトリガーは、例えば、
●いつもログインしている場所と距離の離れた場所からFacebookにログインした
●広告マネージャの管理者が架空の人物の可能性があると判断された場合
などが挙げられます。

ケース③ しばらく広告出稿していない

例えば、広告アカウントを開設しただけで広告を出稿していない、60日以上広告配信を停止していた場合など、「このアカウントは60日以上前に作成され、利用履歴がほとんどありません。不正利用や詐欺を防ぐため、利用履歴のないアカウントは停止されます。」という通知が表示され、停止されることがあります。

Facebook広告アカウントが停止したときの対処法

いずれの原因にせよ、広告アカウントの停止を解除してもらうには、Facebookへの問い合わせが必要です。原因のケースごとに対処方法を解説します。

ケース① Facebookの利用規約や広告ポリシーに違反した

故意か故意でないかにかかわらず、実際に利用規約や広告ポリシーに違反している場合は、問い合わせをしても解除される見込みは薄いです。問い合わせと並行して、新しく広告アカウントを開設した方が現実的かもしれません。

違反に心あたりがなく、何らかの間違いによって広告アカウントが停止されたと思われる場合は、通知メッセージの「問い合わせ」をクリックするか、Facebookヘルプセンターのフォーム(制限中の広告アカウントの審査をリクエスト)から問い合わせましょう。


審査は機械的に行われるのではなく、スタッフが審査を行います。審査する人に訴求するために、「審査をリクエストする理由は?」は「他の理由」を選択し、
●ポリシー遵守を入念に確認して広告を出稿していること
●広告出稿ができずにビジネスに支障をきたしていること
●再審査の依頼
を自分の言葉で文章にして記載することをおすすめします。

ケース③ しばらく広告出稿していない

Facebookヘルプセンターのフォーム(制限中の広告アカウントの審査をリクエスト)から問い合わせましょう。ケース①と同様に、審査をリクエストする理由は?」は「他の理由」を選択して事情を説明することをおすすめします。

Facebook広告アカウントが停止しないためにとるべき手段

広告アカウントが停止されないためには、何といってもまずは、Facebookの利用規約・広告ポリシーを遵守して広告を作成することが重要です。

Facebookの利用規約広告ポリシーは多岐に渡りますが、広告審査の際にとくに重要視されるポリシーがFacebook広告ポリシー:重要なポイントでアナウンスされている次の3点です。

●個人の特性を直接的または間接的に断定または暗示しないこと(氏名、人種、民族、性的指向、障がいや健康状態、経済的状況など)
●野卑、冒涜的、侮辱的な言葉を使用しないこと
●誤った内容、虚偽の内容、誤解を招きやすい内容を含めないこと

例えば、美容・健康関係の広告で
●理想的な体型や身体的な特徴の、ズームされた体の一部に焦点を当てた画像
●「◯倍の効果!」といった大げさな表現やコンプレックス訴求
●ダイエットや商品の使用前/使用後といった比較画像
などは認められません。

また、審査に通らず「未承認」になった広告を広告アカウント内に残したままにしないようにしましょう。「未承認」の広告が残置されていることも、アカウント停止の要因になることがあります。

おわりに

一度広告アカウントが停止されてしまうと、復活できるにしても開設し直すにしても多大な労力がかかります。

ターゲティング精度の高いFacebook広告の広告効果はとても魅力的です。安定してFacebook広告を運用し続けられるように、しっかり利用規約と広告ポリシーをクリアした広告を作成しましょう。

    ねぎお社長のSEOメールマガジン(無料)

    【登録者1.8万人以上】SEOの最新情報をお届け!






    プライバシーポリシー

           

    執筆者 / 監修者

    ねぎお社長 (根岸雅之)
    サクラサクマーケティング株式会社取締役 社長ねぎお社長 (根岸雅之)
    サクラサクマーケティング株式会社 取締役社長 COO

    1980年生まれ 大学卒業後、一貫して、広告・マーケティング業界に身を置く。2006年にSEM コンサルタントとして、インターネット総合代理店、株式会社オプトに入社。リスティング、ディスプレイ広告の運用から、SEOの施策提案など主にキーワードマーケティング領域に特化した業務に従事。同年10月に株式会社ブルトア(現サクラサクマーケティング株式会社)に転職。入社後は、営業をはじめ、SEOコンサルティング、新規事業開発、自社マーケ、人事、財務と幅広い領域を経験し、営業部長、執行役員、取締役と経て、2015 年に社名変更とともに取締役社長に就任。

    SEOコンサルタントとして大規模サイトから新規サイトまで、売上向上に繋がるコンサルティングを武器に200サイト以上の実績。2023年には『なぜほとんどコンテンツマーケティングは失敗に終わるのか?』を執筆。ねぎお社長のSEOチャンネルをはじめ、YouTube、メルマガ、SNを通じて積極的に情報発信。

    ◇ 出版書籍
    なぜほとんどコンテンツマーケティングは失敗に終わるのか?

    ◇ 情報発信
    ねぎお社長のSEOチャンネル
    ねぎお社長X(旧Twitter)
    ねぎお社長のAMAZON著者ページ
    ねぎお社長Facebook
    ねぎお社長Instagram
    ねぎお社長linkedin
    ねぎお社長note

    ◇ 掲載メディア
    リスティングプラス様 - 【最新版】SEOコンサルティングのプロが語る、今後中小企業が取り組むべきSEO対策
    シンフィールド様 - サクラサクマーケティング株式会社 取締役社長COO根岸 雅之氏に聞いた!SEO対策で最も重要なことを教えてください!

    ◇ 共催セミナー歴
    オウンドメディアの成功事例とSEOを支える運用型広告の活用
    今日から始められるWebマーケティング~コンテンツマーケティングとGoogle マイビジネス~
    GMO TECH × サクラサク共催セミナー~テクニカルSEOとコンテンツマーケ~
    リモート環境下においても売上・利益が成長し続ける組織創りと営業戦略

    その他のブログ記事

    Return Top