SEO研究所サクラサクラボ

SEO・コンテンツマーケティングを成功に導くパートナー

  • SEO・コンテンツマーケティングなら
    サクラサクマーケティングにお任せください。

Google検索順位別のクリック率と必要な対策

SEO対策を行っていれば、一つでも上の順位に表示されたい、一人でも多くの人にアクセスしてもらいたいと願うのは当然です。
では、実際に検索結果上位に表示されるサイトの平均クリック率は何%なのでしょうか?
本記事では2017年に発表された検索順位別のクリック率を紹介します。
クリック率を知ることで、必要なSEO対策も分かるので是非参考にしてみてください。

 

対策キーワードで1位を狙いませんか?
貴社コンテンツを徹底的に分析し、1位にするための改善案を無料でご提案します!
まずはサクラサクのコンサルタントにご相談ください。
無料相談はこちら

2017検索順位別クリック率

・Internet Marketing Ninjasより発表されたデータ
https://www.internetmarketingninjas.com/blog/google/announcing-2017-click-rate-study/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1位 :21.12%
2位 :10.65%
3位 : 7.57%
4位 : 4.66%
5位 : 3.42%
6位 : 2.56%
7位 : 2.69%
8位 : 1.74%
9位 : 1.74%
10位: 1.64%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この結果を見てみると、一番気になるのは1位と2位の差が倍近くになることです。
順位は一つしか違わないのに、クリック率に圧倒的な差が出ます。
このことから、検索結果で1位を狙う意義は大きいと言えるでしょう。

ただし、ビッグワードで1位を狙う場合、競合相手も多くなることから上位表示が難しい場合が多々あります。
ビッグワードで勝負することに固執せず、スモールワードの複合キーワードでそれぞれ上位表示を狙うほうが、トータルのクリック数が上回ることもあります。
あくまでも流入を増やし、コンバージョンを高めるのが最終目標なので、難易度が高い場合はビッグワードにこだわり過ぎるのも考えものです。

検索結果の25%~30%はまったくクリックされない

先ほど紹介した平均クリック率結果をまとめると、意外なことが分かります。
ユーザーは何かを調べたくて検索しますが、25-30%のユーザーは検索するだけで、実際に何もクリックしないのです。
この理由は、アンサーボックスの存在が考えられます。
アンサーボックスとは、Googleで何かキーワードを検索すると検索結果で表示される通常のサイトとは異なる位置(画面の最上部)に表示され、検索されたキーワード(質問)に回答するGoogleの機能です。
ユーザーが知りたい情報を素早く提供することで、ユーザーの利便性を高める狙いがあります。
アンサーボックスの機能を分かりやすく、例を挙げて解説します。

検索画面で「〇〇とは」「〇〇意味」「〇〇略」「〇〇由来」「〇〇起源」など、答えを求めるキーワードを入力すると、回答(解説文)が表示される機能です。
このアンサーボックスでユーザーが知りたい情報をクリックする前に解決してしまったことが、検索結果に表示されたサイトをクリックしなかった要因の一つとして考えられます。

また、アンサーボックス以外の可能性としては、リスティング広告をクリックするパターンも想定されます。
リスティング広告とは、サイト運営者がGoogleに広告料を支払い出稿する広告で、アンサーボックスと同様に自然検索で表示されるサイトよりも上部に表示され、検索画面でユーザーが検索したキーワードに関連する広告が表示される機能です。
ユーザーが興味を持つ、知りたい、欲しい情報を掲載したサイトが目立つ位置に表示されることから、短期間でもある程度のクリック数が見込めます。

他にも、平均クリック率を分析して分かるのは、場合よってはtitleやdescriptionも見直す必要があることです。
例えばキーワード検索で上位に表示されるのにクリック率が低い場合は、titleやdescriptionに問題がある可能性もあります。
ユーザーの興味を引き付けるようなテキストにするのも良いでしょう。
検索結果上位に表示されない場合も、1~10位に表示されるサイトと自分のサイトのタイトルや説明文を見比べると、方向性が間違っていないか、重複していないかなど改善のヒントが得られる場合もあります。

まとめ

検索順位別平均クリック率を紹介しましたが、クリック率を知ることで自社サイトを修正するポイントも見えてきます。
そして、検索結果1位と2位では大きな開きがあり、さらに1位と10位とでは雲泥の差があることから、1位を目指す意義はとても大きいです。
ですが、ビッグワードで1位を取るのが難しい場合は、スモールワードの複合キーワードを設定して、それぞれで上位を目指すとトータルのクリック数では、ビッグワードで1位の場合を上回ることもあり得るので、キーワード選定は柔軟に対応すると良いでしょう。

   

    ねぎお社長のSEOメールマガジン(無料)

    【登録者1.8万人以上】SEOの最新情報をお届け!






    プライバシーポリシー

           

    2020年11月27日ねぎお社長 (根岸雅之)

    執筆者 / 監修者

    ねぎお社長 (根岸雅之)
    サクラサクマーケティング株式会社取締役 社長ねぎお社長 (根岸雅之)
    サクラサクマーケティング株式会社 取締役社長 COO

    1980年生まれ 大学卒業後、一貫して、広告・マーケティング業界に身を置く。2006年にSEM コンサルタントとして、インターネット総合代理店、株式会社オプトに入社。リスティング、ディスプレイ広告の運用から、SEOの施策提案など主にキーワードマーケティング領域に特化した業務に従事。同年10月に株式会社ブルトア(現サクラサクマーケティング株式会社)に転職。入社後は、営業をはじめ、SEOコンサルティング、新規事業開発、自社マーケ、人事、財務と幅広い領域を経験し、営業部長、執行役員、取締役と経て、2015 年に社名変更とともに取締役社長に就任。

    SEOコンサルタントとして大規模サイトから新規サイトまで、売上向上に繋がるコンサルティングを武器に200サイト以上の実績。2023年には『なぜほとんどコンテンツマーケティングは失敗に終わるのか?』を執筆。ねぎお社長のSEOチャンネルをはじめ、YouTube、メルマガ、SNを通じて積極的に情報発信。

    ◇ 出版書籍
    なぜほとんどコンテンツマーケティングは失敗に終わるのか?

    ◇ 情報発信
    ねぎお社長のSEOチャンネル
    ねぎお社長X(旧Twitter)
    ねぎお社長のAMAZON著者ページ
    ねぎお社長Facebook
    ねぎお社長Instagram
    ねぎお社長linkedin
    ねぎお社長note

    ◇ 掲載メディア
    リスティングプラス様 - 【最新版】SEOコンサルティングのプロが語る、今後中小企業が取り組むべきSEO対策
    シンフィールド様 - サクラサクマーケティング株式会社 取締役社長COO根岸 雅之氏に聞いた!SEO対策で最も重要なことを教えてください!

    ◇ 共催セミナー歴
    オウンドメディアの成功事例とSEOを支える運用型広告の活用
    今日から始められるWebマーケティング~コンテンツマーケティングとGoogle マイビジネス~
    GMO TECH × サクラサク共催セミナー~テクニカルSEOとコンテンツマーケ~
    リモート環境下においても売上・利益が成長し続ける組織創りと営業戦略

    その他のブログ記事

    Return Top