SEO研究所サクラサクラボ

SEO・コンテンツマーケティングを成功に導くパートナー

  • SEO・コンテンツマーケティングなら
    サクラサクマーケティングにお任せください。

サーチコンソールによりインデックス削除をリクエストする方法

運営しているサービスの終了や商品改定などをはじめ、どうしてもWebサイト内のページをGoogle検索結果に表示させたくない局面があるかもしれません。たとえWebサイト側で404エラー対応をしたとしても、Googleのクロールのタイミングによっては、しばらく検索結果上はページが残ってしまう可能性があります。

サーチコンソールには、Googleに対してインデックス削除をリクエストする機能が備わっています。削除手順と注意点を解説します。

【無料】ねぎお社長のSEOメールマガジン※30秒で登録完了
購読者数は既18000人を突破!
SEO業界20年のねぎお社長が最新情報、ノウハウ、考え方などこのメルマガでしが入手できない情報を配信。SEO,コンテンツマーケティングで売上を上げたい方は、是非、ご購読下さい。
詳細はこちら

方法① サーチコンソールの「URL削除ツール」を使用

URL削除ツールを使うと、所有しているプロパティ(サーチコンソールの管理単位)内のURLをページごとにGoogle検索結果から一時的に削除できます。

URL削除ツール

当然のことながら、所有していないサイトのURLは削除することはできません。
自分のサイトであっても、まずはサーチコンソールに登録しておく必要があるので、済んでいない場合は登録しておきましょう。
初心者でも簡単!サーチコンソールの登録・設定方法と使い方を徹底解説

URL削除ツールの詳しい使い方は「URL削除ツールの使い方と使用時の注意点」をご覧ください。

URL削除ツールを実行できるのは、管理者のみ

自分の権限は、サーチコンソールのメニュー「設定」>「ユーザーと権限」で確認できます。閲覧権限しかない場合は、サイトオーナーに管理者権限を付与してもらうか、サイトオーナーにツールの実行を依頼しましょう。

これは、ほかの人が所有するWebサイトのURLは削除できないことをも意味しますが、特別なケースでは削除申請ができることがあります。
その場合の方法については後述の③の方法を確認してください。

削除はURL単位に行なう

URL削除ツールは、URLを1つずつ指定して実行します。大量のインデックス済みページを素早く削除したい場合は、後述の方法②を行なってください。

6カ月間という期限つきの削除である

URL削除ツールでの削除は、6カ月間という期限が設けられたあくまで「一時的な削除」です。恒久的にインデックス削除したい場合は、この間に、Webサイト側で404エラーを返すようにしたり、ページにnoindexタグをつけて検索対象外(インデックス対象外)にしたりしましょう。

方法② インデックス削除のための一時的なサイトマップファイルを作成して送信する

規模の大きなWebサイトでは、URL削除ツールを用いて1件ずつURLを削除していくのは非現実的かもしれません。大量のインデックス済みページをできるだけ素早く削除したい場合は、削除したいURLを記載したXMLサイトマップをサーチコンソールに送信するのがおすすめです。
ただし、この方法は恒久的なインデックス削除が前提となります。
具体的な手順は、次のとおりです。

  1. インデックスから削除したいURLに対して、noindexタグをつけるか、404エラー対応をする。
  2. インデックスから削除したいURLをまとめたXMLサイトマップを作成する。対象URLのlastmodを適切に設定しておく。
  3. サーチコンソールの「サイトマップの送信」からXMLサイトマップを送信する。
  4. 対象URLが削除されたことを確認した後、用が済んだサイトマップファイルを削除する

サイトマップファイルの作成、送信については以下を参照ください。

参考:Google Search Console(サーチコンソール)からサイトマップを送信する方法とエラーの対処方法

方法③ 自分以外が管理しているWebサイトのページに対して、インデックス削除をリクエストする

自分が管理していないWebサイトについては、基本的には削除リクエストを行なうことができません。しかし、次の2つのケースに該当する場合は、Googleが提供している窓口から削除をリクエストすることができます。

古いコンテンツの削除リクエスト

サイトのコンテンツが更新されているのにGoogle検索に表示されるキャッシュやスニペットが古い場合や、コンテンツが削除されているのに検索に残り続けているような場合に使用できます。
Googleは、リクエスト内容を適切と判断すると、キャッシュを更新します。

古いコンテンツの削除リクエスト

なお、自分がサーチコンソールで管理しているWebサイトが「古いコンテンツの削除リクエスト」の対象となった場合は、URL削除ツール内の「古いコンテンツ」タブにリクエスト内容が表示されます。

古いコンテンツ

不適切なコンテンツの報告

アダルトコンテンツなどを非表示にするGoogleセーフサーチをオンにしていても、引き続き不適切なサイトが表示されるときに使用します。

不適切なコンテンツの報告

リクエストが適切と判断されると、そのページはセーフサーチをオンにしているユーザーの検索結果に表示されなくなります。

なお、自分がサーチコンソールで管理しているWebサイトが「不適切なコンテンツの報告」の対象となった場合は、URL削除ツール内の「セーフサーチフィルタリング」タブにリクエスト内容が表示されます。

まとめ

「Google検索に表示させたい!」という場合に比べると、「検索結果から削除したい」というケースは滅多にないかもしれません。

しかし、古い情報が残り続けてしまい不都合を感じるケースでは、URL削除ツールやサイトマップファイルを使った方法があることを覚えておくとよいでしょう。

ただし、特にURL削除ツールは使用法を誤るとWebサイト全体に思わぬ悪影響を及ぼす可能性もあるので、作業は注意して行なってください。

    ねぎお社長のSEOメールマガジン(無料)

    【登録者1.8万人以上】SEOの最新情報をお届け!






    プライバシーポリシー

           

    執筆者 / 監修者

    ねぎお社長 (根岸雅之)
    サクラサクマーケティング株式会社取締役 社長ねぎお社長 (根岸雅之)
    サクラサクマーケティング株式会社 取締役社長 COO

    1980年生まれ 大学卒業後、一貫して、広告・マーケティング業界に身を置く。2006年にSEM コンサルタントとして、インターネット総合代理店、株式会社オプトに入社。リスティング、ディスプレイ広告の運用から、SEOの施策提案など主にキーワードマーケティング領域に特化した業務に従事。同年10月に株式会社ブルトア(現サクラサクマーケティング株式会社)に転職。入社後は、営業をはじめ、SEOコンサルティング、新規事業開発、自社マーケ、人事、財務と幅広い領域を経験し、営業部長、執行役員、取締役と経て、2015 年に社名変更とともに取締役社長に就任。

    SEOコンサルタントとして大規模サイトから新規サイトまで、売上向上に繋がるコンサルティングを武器に200サイト以上の実績。2023年には『なぜほとんどコンテンツマーケティングは失敗に終わるのか?』を執筆。ねぎお社長のSEOチャンネルをはじめ、YouTube、メルマガ、SNを通じて積極的に情報発信。

    ◇ 出版書籍
    なぜほとんどコンテンツマーケティングは失敗に終わるのか?

    ◇ 情報発信
    ねぎお社長のSEOチャンネル
    ねぎお社長X(旧Twitter)
    ねぎお社長のAMAZON著者ページ
    ねぎお社長Facebook
    ねぎお社長Instagram
    ねぎお社長linkedin
    ねぎお社長note

    ◇ 掲載メディア
    リスティングプラス様 - 【最新版】SEOコンサルティングのプロが語る、今後中小企業が取り組むべきSEO対策
    シンフィールド様 - サクラサクマーケティング株式会社 取締役社長COO根岸 雅之氏に聞いた!SEO対策で最も重要なことを教えてください!

    ◇ 共催セミナー歴
    オウンドメディアの成功事例とSEOを支える運用型広告の活用
    今日から始められるWebマーケティング~コンテンツマーケティングとGoogle マイビジネス~
    GMO TECH × サクラサク共催セミナー~テクニカルSEOとコンテンツマーケ~
    リモート環境下においても売上・利益が成長し続ける組織創りと営業戦略

    その他のブログ記事

    Return Top