SEO研究所サクラサクラボ

SEO・コンテンツマーケティングを成功に導くパートナー

  • SEO・コンテンツマーケティングなら
    サクラサクマーケティングにお任せください。

SEOでアクセス数を増やすために必要な対策

サイトやブログの運営者は誰しも検索結果画面において上位に表示され、毎日沢山のアクセスを集めることを目標にします。
せっかく時間をかけて作成した記事が、誰にも見られないと悲しいですよね。
では、アクセス数を増やすためはどうしたらいいでしょうか?
それはSEO対策を行うことです。

SEO施策は数多くあり、検索結果に上位表示されるサイトのほとんどが、当たり前のようにSEO対策を行っています。
ライバルに勝ち、アクセス数を増やすために必要不可欠なSEO。

本記事ではSEOについて解説します。

対策キーワードで1位を狙いませんか?
貴社コンテンツを徹底的に分析し、1位にするための改善案を無料でご提案します!
まずはサクラサクのコンサルタントにご相談ください。
無料相談はこちら

SEO対策とは

検索結果で上位に表示させるために行う施策のことをSEOと呼び、これは検索エンジン最適化(Search Engine Optimization)の略称です。
通常、YahooやGoogleなどの検索で何かの言葉を入力すると、関連するサイトが最低でも数百以上、多いものでは数万以上が検索結果に表示されるはずです。
当たり前の話ですが、検索結果の上位に表示されたサイトの方が目に留まることから、ユーザーはアクセスする可能性が高くなります。
では、一体どうやって数万以上のサイトの中から1位を決めるのでしょうか?
Googleも適当に順位を決めているのではなく、数百以上の審査項目を設けて、サイトがそれぞれの項目の基準をどの程度満たしているかをチェックします。
このチェック項目の結果、総合点が最も高いサイトが1位として表示される仕組みです。

そしてサイト運営者は、Googleの検索エンジンが求める基準に最適化したサイト作りに励むようになり、そこから「検索エンジン最適化=SEO」となったのです。

SEOでアクセスを増やすための施策

検索エンジンからの流入を獲得するためには、キーワード検索された時に上位に表示されることが必要です。
まずは、ターゲットとするキーワードの範囲や、サイトの軸となるキーワードを決めることが先決です。
キーワードを選ぶ際には、無料ツールなどを使って、検索ボリュームが多く競合性の低いものから始めることをお勧めします。
ビッグワードはライバルも多いことから、後発サイトではなかなか1位を目指すのは難しいので、競合が少ないキーワードが無難です。

内部改善

内部のサイト構造を最適に整えることも大切なSEO施策です。
ページを訪れたユーザーが現在、どこの位置にいるのか分からず迷わないように、現在位置を表示する「パンくずリスト」を設置すること、タイトルタグに必ずターゲットキーワードが含まれるようにサイトの内部を整えます。
これによってGoogle検索エンジンからの評価を高め、キーワード順位を上位に変動させる狙いです。

コンテンツ(ページ数)を増やす

対策キーワードを増やすことで、サイトを訪れるユーザーを増やす手法もあります。
例えば、今までAというキーワードで対策を行って来た場合、Aに興味があるユーザー以外がサイトを訪れる可能性は低いでしょう。
そこで、キーワードBに関するコンテンツを作成し、Bに興味があるユーザーを取り込む施策です。
どんどんページを増やしていけば、自然とサイト自体も充実してきて、検索結果も向上します。

その際、既存のページとターゲットキーワードがかぶる、「カニバリゼーション」が起きないよう注意が必要です。
カニバリゼーションとは共食いを意味する英語で、Webマーケティングの世界では同一キーワードを含むサイトが複数あることで、Googleの検索エンジンがどちらを優先したいのか分からず混乱する現象として知られています。

ちなみに、カニバリゼーションが起きてしまった場合は、内部リンクの調整で対応可能です。
上位表示を目指すページの評価を高めることで、Googleのアルゴリズムに正しく認識させます。
具体的には、リンク画像のalt属性に対策キーワードを記述し、テキストリンクにもキーワードを含めるやり方などがあります。
認識してもらいたいページを強めるため、そのページへのリンクの数を増やし、リンクにキーワードを含めるこの対処方法は覚えておいたほうがいいでしょう。
対策キーワードとして認識して欲しくないページのタイトルタグから、キーワードを削除して別のワードに変える、ページ内のキーワード数を減らすなど、様々なやり方があるので状況に応じて使い分けてください。

まとめ

サイトのアクセス数を増やすためには、検索結果で上位表示される必要があり、そのためにSEO対策を行います。
SEO対策の基礎的な施策としてはサイト内構造を整え、ユーザーや検索エンジンにとって分かりやすくします。
そしてタイトルには必ずキーワード入れることを忘れないようにし、コンテンツを増やし、サイト自体を充実させることから始めましょう。

 

   

    ねぎお社長のSEOメールマガジン(無料)

    【登録者1.8万人以上】SEOの最新情報をお届け!






    プライバシーポリシー

           

    2020年11月27日ねぎお社長 (根岸雅之)

    執筆者 / 監修者

    ねぎお社長 (根岸雅之)
    サクラサクマーケティング株式会社取締役 社長ねぎお社長 (根岸雅之)
    サクラサクマーケティング株式会社 取締役社長 COO

    1980年生まれ 大学卒業後、一貫して、広告・マーケティング業界に身を置く。2006年にSEM コンサルタントとして、インターネット総合代理店、株式会社オプトに入社。リスティング、ディスプレイ広告の運用から、SEOの施策提案など主にキーワードマーケティング領域に特化した業務に従事。同年10月に株式会社ブルトア(現サクラサクマーケティング株式会社)に転職。入社後は、営業をはじめ、SEOコンサルティング、新規事業開発、自社マーケ、人事、財務と幅広い領域を経験し、営業部長、執行役員、取締役と経て、2015 年に社名変更とともに取締役社長に就任。

    SEOコンサルタントとして大規模サイトから新規サイトまで、売上向上に繋がるコンサルティングを武器に200サイト以上の実績。2023年には『なぜほとんどコンテンツマーケティングは失敗に終わるのか?』を執筆。ねぎお社長のSEOチャンネルをはじめ、YouTube、メルマガ、SNを通じて積極的に情報発信。

    ◇ 出版書籍
    なぜほとんどコンテンツマーケティングは失敗に終わるのか?

    ◇ 情報発信
    ねぎお社長のSEOチャンネル
    ねぎお社長X(旧Twitter)
    ねぎお社長のAMAZON著者ページ
    ねぎお社長Facebook
    ねぎお社長Instagram
    ねぎお社長linkedin
    ねぎお社長note

    ◇ 掲載メディア
    リスティングプラス様 - 【最新版】SEOコンサルティングのプロが語る、今後中小企業が取り組むべきSEO対策
    シンフィールド様 - サクラサクマーケティング株式会社 取締役社長COO根岸 雅之氏に聞いた!SEO対策で最も重要なことを教えてください!

    ◇ 共催セミナー歴
    オウンドメディアの成功事例とSEOを支える運用型広告の活用
    今日から始められるWebマーケティング~コンテンツマーケティングとGoogle マイビジネス~
    GMO TECH × サクラサク共催セミナー~テクニカルSEOとコンテンツマーケ~
    リモート環境下においても売上・利益が成長し続ける組織創りと営業戦略

    その他のブログ記事

    Return Top