SEO研究所サクラサクラボ

SEO・コンテンツマーケティングを成功に導くパートナー

  • SEO・コンテンツマーケティングなら
    サクラサクマーケティングにお任せください。

初心者が押さえておくべきSEOの基礎

最近では、社内スタッフのみでSEO対策を行う「インハウスSEO」も珍しくなくなりました。
SEO対策を行う際に作業効率を高めるツールなどもあることから、以前に比べてSEO対策の敷居は低くなりましたが、正しく行わないと効果が出ないどころかサイトに悪影響を与えることもあり得るのです。

本記事では、SEOの基礎について押さえておくべきポイントなどを中心に、初心者の方でも分かりやすく解説します。

対策キーワードで1位を狙いませんか?
貴社コンテンツを徹底的に分析し、1位にするための改善案を無料でご提案します!
まずはサクラサクのコンサルタントにご相談ください。
無料相談はこちら

SEOとは

SEOとは、「検索エンジン最適化」という意味であり、Search Engine Optimizationを省略したものです。
分かりやすく説明すると、Googleなどの検索サイトで、あるキーワードを入力したときに表示される検索結果の順位を向上させるための対策を意味します。
Googleが検索順位を決める基準は、ユーザーにとって有益かどうか、役に立つか、質が高いかなどを様々な項目をそれぞれ評価します。
そして、評価の高いコンテンツを上位に表示させようとしているのです。

つまり、SEO対策を行う場合のポイントとして、Googleの意図を正しく理解して、ユーザーフレンドリーでためになるサイト・コンテンツを作成する必要があります。

SEOで行う施策

SEO対策は、「内部」と「外部」、二つの対策に分けられます。

内部対策

内部対策は、文字通りサイト内部の構造(HTMLなど)や、Googleのロボットに向けて設定する文字の並び(メタタグと呼ばれている)について適切な設定を行うことです。
初心者の方は、いきなり知らない単語が続くと混乱すると思いますので、わかりやすく解説します。

普段みなさんが何気なく見ているサイトは、プログラミング言語によって構築されており、正しい文字の配列によって、文字や画像を指定の場所に表示させているのです。
この文字の配列が正しくない場合、仮にユーザーの目には何も問題なく映ったとしても、サイトにとって様々な悪影響をもたらすのです。
他にも内部対策分類されるものとして、コンテンツとアクセス解析があります。
SEOにおけるコンテンツ施策とは、ユーザーにとって価値があり、独創的で魅力ある内容の情報を提供することです。
アクセス解析はサイトに訪れたユーザーの属性や行動を知ることで、問題点の発見、課題の解決や次のアクションにつなげる施策を指します。。

外部対策

外部対策とは、質の高いリンクを多く受けるようにすることです。
リンクとは例えるなら人気投票のようなもので、様々な他サイトからリンクを受けることは、サイトの人気や評価を証明してくれます。

外部からのリンクが多い場合は、Googleの検索エンジンが「このサイトは外部のリンクが多いから人気があり、ユーザーにとって価値のあるサイトだ」と判断する仕組みです。
このように、沢山の外部サイトからリンクをもらうために行う施策が外部リンクです。

やってはいけないこと

ブラックハットSEO

先ほど、外部リンクが多ければ、人気の高いサイトだとGoogleに評価されると解説しましたが、このアルゴリズムを利用した不正行為も存在するのです。
これをブラックハットSEOと呼びます。
例えば、外部リンクの数を増やすためにリンクを購入し、自分のサイトにリンクさせるやり方です。
この手の手法は、リンクをする外部のサイトはリンク目的で作成されており、内容の薄い悪質なサイトなことも多く、Googleからの評価はとても低く、厳しく取り締まられます。
取り締まりで見つかると、検索順位を大きく下げられます。

コピーサイト

他のサイトからのコンテンツ内容をコピーして、そのままの内容、あるいは文章の並びを一部だけで変えて、あたかも自分のオリジナル文章かのように見せかける行為は著作権違反行為であり、SEOにおいても低品質なサイトと判断され、順位が下がる要因になります。

見ておいた方が良い情報サイト

Web担当者Forum

Webに関する情報が幅広く網羅されており、Web担当者必見のサイトです。
掲載されている内容は、SEO、アクセス解析、ECサイト、広告など、質の高い記事が多数配信されていることから業界の注目度も高く、チェックしておいて損はしないでしょう。
https://webtan.impress.co.jp/

SEMリサーチ

検索エンジンの仕様変更など、業界に関するニュースの掲載が早いことでも有名です。
SEO担当者だけでなく、業界に身を置く者であれば、常に最新情報をチェックする習慣をつけましょう。
http://www.sem-r.com/

海外SEO情報ブログ

数多くある業界情報配信ブログの中でも、特にSEOに力を入れており、数多くの最新情報が掲載されます。
特徴として、記事の内容が初級、中級、上級に分かれており、記事の内容を理解できるかどうかで、自分がどのレベルにいるか把握することもできるので、初心者の方は自分の成長度合いを図る指標にもなることから、定期的に訪問することをお勧めします。
https://www.suzukikenichi.com/blog/

SEO 検索エンジン最適化

ブログやサイトを運営する際に不可欠なSEOに関する知識が丁寧に紹介されており、他にも無料ツールやチュートリアルも掲載しているので、初心者から上級者まで役に立つサイトです。
http://www.searchengineoptimization.jp/

Webマスター向け公式ブログ

Googleが情報提供を行う公式ブログであり、ウェブマスター向けガイドラインです。
Googleが、どのようなSEOを推奨しているのか、あるいは禁止しているのかがわかります。
ガイドラインをよく理解することで、順位を下げない健全なSEOを行うことが可能です。
https://webmaster-ja.googleblog.com/

まとめ

Googleのアルゴリズムは日々し進化し、改善を繰り返しています。
検索エンジンを欺く小手先のテクニックやブラックハットSEOだけでは、順位向上を果たすのは難しくなっています。
本来SEOがあるべき姿である「ユーザーにとって役立つコンテンツ」を作成することが必要です。

   

    ねぎお社長のSEOメールマガジン(無料)

    【登録者1.8万人以上】SEOの最新情報をお届け!






    プライバシーポリシー

           

    2020年11月27日ねぎお社長 (根岸雅之)

    執筆者 / 監修者

    ねぎお社長 (根岸雅之)
    サクラサクマーケティング株式会社取締役 社長ねぎお社長 (根岸雅之)
    サクラサクマーケティング株式会社 取締役社長 COO

    1980年生まれ 大学卒業後、一貫して、広告・マーケティング業界に身を置く。2006年にSEM コンサルタントとして、インターネット総合代理店、株式会社オプトに入社。リスティング、ディスプレイ広告の運用から、SEOの施策提案など主にキーワードマーケティング領域に特化した業務に従事。同年10月に株式会社ブルトア(現サクラサクマーケティング株式会社)に転職。入社後は、営業をはじめ、SEOコンサルティング、新規事業開発、自社マーケ、人事、財務と幅広い領域を経験し、営業部長、執行役員、取締役と経て、2015 年に社名変更とともに取締役社長に就任。

    SEOコンサルタントとして大規模サイトから新規サイトまで、売上向上に繋がるコンサルティングを武器に200サイト以上の実績。2023年には『なぜほとんどコンテンツマーケティングは失敗に終わるのか?』を執筆。ねぎお社長のSEOチャンネルをはじめ、YouTube、メルマガ、SNを通じて積極的に情報発信。

    ◇ 出版書籍
    なぜほとんどコンテンツマーケティングは失敗に終わるのか?

    ◇ 情報発信
    ねぎお社長のSEOチャンネル
    ねぎお社長X(旧Twitter)
    ねぎお社長のAMAZON著者ページ
    ねぎお社長Facebook
    ねぎお社長Instagram
    ねぎお社長linkedin
    ねぎお社長note

    ◇ 掲載メディア
    リスティングプラス様 - 【最新版】SEOコンサルティングのプロが語る、今後中小企業が取り組むべきSEO対策
    シンフィールド様 - サクラサクマーケティング株式会社 取締役社長COO根岸 雅之氏に聞いた!SEO対策で最も重要なことを教えてください!

    ◇ 共催セミナー歴
    オウンドメディアの成功事例とSEOを支える運用型広告の活用
    今日から始められるWebマーケティング~コンテンツマーケティングとGoogle マイビジネス~
    GMO TECH × サクラサク共催セミナー~テクニカルSEOとコンテンツマーケ~
    リモート環境下においても売上・利益が成長し続ける組織創りと営業戦略

    その他のブログ記事

    Return Top