SEO研究所サクラサクラボ

SEO・コンテンツマーケティングを成功に導くパートナー

  • SEO・コンテンツマーケティングなら
    サクラサクマーケティングにお任せください。

ロングテールSEOのメリットと方法

アクセスが上がらない、狙ったユーザーがなかなか獲得できない・・・その原因はキーワード設定が十分でないからかもしれません。何をやってもアクセスが上がらないという場合は、ロングテールSEOの実践をおすすめします。

ロングテールSEOを取り入れれば、獲得したいユーザー層からの検索ヒットを安定的に得ることができ、コンバージョン率を飛躍的に高めることも可能です。

今回の記事ではロングテールSEOについて詳しく説明していきます。

対策キーワードで1位を狙いませんか?
貴社コンテンツを徹底的に分析し、1位にするための改善案を無料でご提案します!
まずはサクラサクのコンサルタントにご相談ください。
無料相談はこちら

ロングテールSEOとは?

ロングテールSEOとは、検索数の多いキーワード(ビッグワード)をメインにして検索ヒットを狙うのではなく、検索数が少なくてもビッグワードに関連する様々なキーワードを設定して検索ヒットを狙うSEOのことです。

例えば旅館についてのコンテンツを作成する場合、「旅館」がビッグワードになるのに対し、ロングテールキーワードでは「旅館 穴場 田舎 札幌」などキーワードをより細かに分けて検索ヒットを狙います。当然ビッグワードのほうが検索数は多いですが、それだけでは競合他社との競争が激しくなり、アクセスアップは多くは望めません。しかしロングテールキーワードであれば、複合的なキーワードの組み合わせによって見込み客を絞り込み、総合してアクセスを大きく伸ばすことができます。

検索数の多いビッグワードではなく、ニッチなキーワード、穴場狙いのキーワードを多く使って見込み客の検索・アクセスを増やすことがロングテールSEOの基本です。

ロングテールSEOのメリットとは?

ロングテールSEOのメリットをまとめると以下のようになります。

・競合が減り、検索上位になりやすい
・穴場狙いなのでライバルがいない、または少ない
・狙い撃ちのキーワードなので見込み客に検索ヒットされやすい
・ページごとに集客ができるので安定したアクセスが望める
・コンバージョン率の高い独自コンテンツを作れる
・検索上位になればビッグワードでもヒットするようになる

検索数の多いキーワードではライバルとの競争が激しくなりがちですが、自社の独自コンテンツに合わせて絞り込んだキーワードを設定すれば、競合企業の隙間を縫った検索ヒットと、アクセスの上昇につなげることが可能です。

ロングテールキーワードの選定の仕方は?

SEOにおいては検索上位につながるようなキーワード選定が大切になります。ロングテールキーワードを選定するための便利なツールについてご紹介します。

Googleキーワードプランナー

キーワード選定ツールの代表格といえるのがGoogleのキーワードプランナーです。
設定したキーワードがどれくらい検索されているか、どの程度ヒットしているか、どのワードで自社サイトに訪れているか、等を詳しく知ることができます。

Googleサーチコンソール

サーチコンソールを使うと、検索ワードだけでなく、そのワードの検索順位、ページへのクリック率なども知ることができるので、テキストのリライトやキーワードの再選定に役立ちます。

Googleオートコンプリート機能

Googleのオートコンプリート機能は、Googleの検索窓に特定のワードを打ち込むと、そのワードに関連する別のワードが自動的に予測され表示される機能です。これを使うと検索数の多い複数の関連ワードをチェックすることができるので、それに合わせたコンテンツの作成やキーワード選定を行うことができます。

これらのツールを活用して細かく分析しながら、キーワード選定およびワードの洗い出しをしていきましょう。

ロングテールSEOの注意点とは?

ロングテールSEOをするうえで注意しなければならないことが一つあります。それが「ドアウェイページ」です。

ドアウェイページとは、コンテンツの内容はほとんど同じでタイトル(キーワード)だけを変えたページを大量に作成することをいいます。ロングテールキーワードによるアクセスアップやコンバージョン率ばかりを意識しすぎて、内容がまったく同じページを大量作成してしまうという落とし穴にはまる人が多いのです。

ドアウェイページ作成はGoogleのガイドラインに違反しています。Googleによってドアウェイページと判断されてしまうと検索評価が下がるだけでなく、場合によってはインデックスから削除されます。

近年のSEOはビックワードとロングテールワードの組み合わせが主流です。競合企業とは異なる、隙間を狙ったキーワード選定をすることで、アクセスとコンバージョン率を上昇させることができます。

しかし、ロングテールSEOでアクセスが上がったとしても、ページの中身(コンテンツ)に満足しなければユーザーはサイトに留まりません。最も重要視すべきは「コンテンツの質」であり、これがGoogleの評価に大きく影響します。「コンテンツの充実」「ベストなキーワード設定」の両方を強く意識してSEO対策をしていきましょう。

   

    ねぎお社長のSEOメールマガジン(無料)

    【登録者1.8万人以上】SEOの最新情報をお届け!






    プライバシーポリシー

           

    2020年11月27日ねぎお社長 (根岸雅之)

    執筆者 / 監修者

    ねぎお社長 (根岸雅之)
    サクラサクマーケティング株式会社取締役 社長ねぎお社長 (根岸雅之)
    サクラサクマーケティング株式会社 取締役社長 COO

    1980年生まれ 大学卒業後、一貫して、広告・マーケティング業界に身を置く。2006年にSEM コンサルタントとして、インターネット総合代理店、株式会社オプトに入社。リスティング、ディスプレイ広告の運用から、SEOの施策提案など主にキーワードマーケティング領域に特化した業務に従事。同年10月に株式会社ブルトア(現サクラサクマーケティング株式会社)に転職。入社後は、営業をはじめ、SEOコンサルティング、新規事業開発、自社マーケ、人事、財務と幅広い領域を経験し、営業部長、執行役員、取締役と経て、2015 年に社名変更とともに取締役社長に就任。

    SEOコンサルタントとして大規模サイトから新規サイトまで、売上向上に繋がるコンサルティングを武器に200サイト以上の実績。2023年には『なぜほとんどコンテンツマーケティングは失敗に終わるのか?』を執筆。ねぎお社長のSEOチャンネルをはじめ、YouTube、メルマガ、SNを通じて積極的に情報発信。

    ◇ 出版書籍
    なぜほとんどコンテンツマーケティングは失敗に終わるのか?

    ◇ 情報発信
    ねぎお社長のSEOチャンネル
    ねぎお社長X(旧Twitter)
    ねぎお社長のAMAZON著者ページ
    ねぎお社長Facebook
    ねぎお社長Instagram
    ねぎお社長linkedin
    ねぎお社長note

    ◇ 掲載メディア
    リスティングプラス様 - 【最新版】SEOコンサルティングのプロが語る、今後中小企業が取り組むべきSEO対策
    シンフィールド様 - サクラサクマーケティング株式会社 取締役社長COO根岸 雅之氏に聞いた!SEO対策で最も重要なことを教えてください!

    ◇ 共催セミナー歴
    オウンドメディアの成功事例とSEOを支える運用型広告の活用
    今日から始められるWebマーケティング~コンテンツマーケティングとGoogle マイビジネス~
    GMO TECH × サクラサク共催セミナー~テクニカルSEOとコンテンツマーケ~
    リモート環境下においても売上・利益が成長し続ける組織創りと営業戦略

    その他のブログ記事

    Return Top