SEO研究所サクラサクラボ

SEO・コンテンツマーケティングを成功に導くパートナー

  • SEO・コンテンツマーケティングなら
    サクラサクマーケティングにお任せください。

SEOではスマホページにパンくずリストは必要?

対策キーワードで1位を狙いませんか?
貴社コンテンツを徹底的に分析し、1位にするための改善案を無料でご提案します!
まずはサクラサクのコンサルタントにご相談ください。
無料相談はこちら

パンくずリストの役割

Webサイト制作やSEO対策において、「パンくずリスト」は非常に重要です。

一般的なWebサイトの場合、トップページだけでなく複数のページで構成されているため、検索からアクセスしたページが必ずしもトップページとは限りません。

このようなでもユーザーが現在地を把握できるようにナビゲーションのような存在が、パンくずリストです。
パンくずリストを確認することで、何のカテゴリに属するページにアクセスしているのかを知ることができます。また、Googleにもサイト内ページの位置関係を伝える役割を果たします。

パンくずリストについて、スマホページに必要かどうか、という疑問を持たれる方もいるかと思います。
ここからはSEOの観点から、スマホページでのパンくずリストの必要性についてお話しします。

スマホページでのパンくずリストの必要性

スマートフォンはPCと比較すると、画面に表示できる情報量が限られます。
PCページはパンくずリストを表示することは必要ですが、スマホページでは難しい場合があります。。
無理やり詰め込んで表示するのはビジュアル的に見づらくなってしまいますので、特にスマホ専用ページでは、パンくずリストを省いているケースも少なくありません。
しかし、スマホページにパンくずリストは必要ない、というわけでもないのです。

スマホの普及率が高い今だからこそ、SEOではモバイルファーストインデックスを意識する必要があります。

モバイルファーストインデックス(MFI)とは

PCページではなく、モバイル(スマホ)ページを評価の対象にする施策のことです。
これまでGoogleはPCサイトのページの内容を評価して順位を決定していましたが、スマホユーザーの増加により、スマホサイトを評価の主軸にすることに決定しました。
これがモバイルファーストインデックスです。
今後はPCサイトではなく、スマホサイトのコンテンツがランキング要因に影響することになっています。
※実施時期は未定です。

モバイルファーストインデックスを見据えたスマホページのパンくずリスト

パンくずリストがあることで、ユーザーだけでなくGoogleにもページの位置関係を伝えることができるため、SEOにも効果があると考えられています。
となると、当然スマホページにもパンくずリストを設置した方が良いということになり、今後はモバイルファーストインデックスが主軸となるため、尚更必要と言えるでしょう。

ビジュアル的な問題や、使い勝手を考慮する際は、CSSでスライド式にする等して解決できます。

可能であればパンくずリスト設置に合わせて構造化データでも記述しておくことをおすすめします。

今すぐ対応するべきかどうか

今後さらにスマホユーザーは増加すると考えられますし、検索の主体もスマホになるでしょう。
いつMFIがスタートしてもいいように、できるだけ早めに対応しておくに越したことはありません。

パンくずリストがあるとユーザーがどの階層にいるのかを把握でき、クローラーに階層構造を伝えることができるため、内部SEOとしても有効です。
設置によりユーザビリティに悪影響が無いように、スマホページにも設定することが有効だと言えるでしょう。

メルマガ登録でSEOの最新情報を確認

Googleは2020年9月に全サイトのMFI切り替えを発表しました。
新型コロナの影響でこのスケジュールが遅れる可能性もございますが、早めの対応が必要と言えます。

このようにSEOの最新動向を常にキャッチアップすることで、自社サイトのSEO最適化に向けた施策を早くとることができます。

サクラサクLABOではこうしたSEOの最新情報を無料のメルマガで発信中!

どなたでもお名前とメールアドレスのみで簡単に登録がいただけます!

↓↓↓メルマガ登録はコチラ↓↓↓

   

    ねぎお社長のSEOメールマガジン(無料)

    【登録者1.8万人以上】SEOの最新情報をお届け!






    プライバシーポリシー

           

    2020年11月27日ねぎお社長 (根岸雅之)

    執筆者 / 監修者

    ねぎお社長 (根岸雅之)
    サクラサクマーケティング株式会社取締役 社長ねぎお社長 (根岸雅之)
    サクラサクマーケティング株式会社 取締役社長 COO

    1980年生まれ 大学卒業後、一貫して、広告・マーケティング業界に身を置く。2006年にSEM コンサルタントとして、インターネット総合代理店、株式会社オプトに入社。リスティング、ディスプレイ広告の運用から、SEOの施策提案など主にキーワードマーケティング領域に特化した業務に従事。同年10月に株式会社ブルトア(現サクラサクマーケティング株式会社)に転職。入社後は、営業をはじめ、SEOコンサルティング、新規事業開発、自社マーケ、人事、財務と幅広い領域を経験し、営業部長、執行役員、取締役と経て、2015 年に社名変更とともに取締役社長に就任。

    SEOコンサルタントとして大規模サイトから新規サイトまで、売上向上に繋がるコンサルティングを武器に200サイト以上の実績。2023年には『なぜほとんどコンテンツマーケティングは失敗に終わるのか?』を執筆。ねぎお社長のSEOチャンネルをはじめ、YouTube、メルマガ、SNを通じて積極的に情報発信。

    ◇ 出版書籍
    なぜほとんどコンテンツマーケティングは失敗に終わるのか?

    ◇ 情報発信
    ねぎお社長のSEOチャンネル
    ねぎお社長X(旧Twitter)
    ねぎお社長のAMAZON著者ページ
    ねぎお社長Facebook
    ねぎお社長Instagram
    ねぎお社長linkedin
    ねぎお社長note

    ◇ 掲載メディア
    リスティングプラス様 - 【最新版】SEOコンサルティングのプロが語る、今後中小企業が取り組むべきSEO対策
    シンフィールド様 - サクラサクマーケティング株式会社 取締役社長COO根岸 雅之氏に聞いた!SEO対策で最も重要なことを教えてください!

    ◇ 共催セミナー歴
    オウンドメディアの成功事例とSEOを支える運用型広告の活用
    今日から始められるWebマーケティング~コンテンツマーケティングとGoogle マイビジネス~
    GMO TECH × サクラサク共催セミナー~テクニカルSEOとコンテンツマーケ~
    リモート環境下においても売上・利益が成長し続ける組織創りと営業戦略

    その他のブログ記事

    Return Top