SEO用語におけるインデックスとは、検索結果を表示する際に参照するリスト(索引/目次のようなもの)のことを指します。
Google等の検索エンジンは、クローラがクロールしてきた大量のウェブページを分析しそれを元にインデックスを作成、そのデータを使用して検索結果を使用します。
このインデックスを作成する作業を「インデキシング」「インデックス化」等と呼び、またこのインデックスに任意のウェブページが乗ることを 「インデックスされた」 と呼びます。
インデックスされるということはgoogleにウェブページが認められたというシグナルでもありますので、SEOにおいては非常に重要視される項目です。