ICANNとは、インターネット上のIPアドレス、ドメイン名などの各種資源管理する目的で設立された団体です。
ANNの部分はAssigned Name and Numbers ということで、ドメインやIPが対象に入っている事がわかります。
日本のIPに関しては、ICANNが管轄する各地域団体(日本は アジア太平洋管轄のAPNIC)に所属するJPNICと言う団体が管理しています。
またドメインに関してはICANN管轄であるものの、認定レジストリ>認定レジストラ>リセラーという形で直接ドメインの販売等は行わず管理のみを行っています。